「共同作業所さしき」では、各家庭で使用済みのシャンプー容器にラベルシールを貼る下請け作業を始めることになりました。
そこで、作業に使うシャンプー容器を集めています。ご家庭で使用済みのシャンプー容器を「共同作業所さしき」にお寄せください。
シャンプー容器サイズ:550ml~770ml、ポンプ式、メーカー問わず容器の中を軽く水洗いして頂けると助かります。
お問い合わせ:「共同作業所さしき」(町老人福祉センター内)TEL947-3030
@ご存じですか? 郵送による戸籍謄本・抄本の請求 13 @
戸籍(除籍)謄本・抄本は「郵送」でも請求できます。
1請求書用紙は役場の窓ロにありますが、次のことを記入してあれば任意の様式でも差し支えありません。
(1)請求者の住所・氏名・押印(認印でもかまいません)
(2)本籍
(3)筆頭者(戸籍の最初に記載されている者)の氏名
(4)請求者の資格(続柄)
(5)抄本のときは、ほしい人の名
(6)請求の通数
2戸籍謄・抄本は1通450円、除籍謄、抄本は1通750円です。
手数料の納付は現金書留又は郵便小為替を御利用ください。
3返信用封筒及び切手(返信用封筒にはあて名を記入願います。)を同封してください。
なお、請求する戸籍に記載されている者又は配偶者直系尊属(父母祖父母)若しくは直系卑属(子、孫)以外の者が請求する場合には、その「使いみち」を具体的に書いてください。
※差し支えなければ連絡先(TEL)を記入してください。
お問い合わせ:役場住民課(TEL947-6201)
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1AiiQTAF7vfHVFDU4zyDNYVNTtrJeYrIT |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008450 |
内容コード | G000000707-0020 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第247号(1998年2月) |
ページ | 13 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/02/10 |
公開日 | 2023/12/13 |