新たな年の始まりにあたり、心よりお祝いを申し上げます。旧年中は、皆様に温かいご理解とご支援を頂きました。あらためまして深く感謝申し上げます。
さて、昨年は、ごみ搬出方法の改革、高齢者福祉の充実、きび収穫の機械化、新品種果樹栽培の奨励など、住みよいまちづくりに大きな一歩を踏み出しました。また、中城湾港マリンタウンプロジェクト、公共下水道事業、ヘルシーリゾート構想などの大型事業も、着実な進展をみせております。
地方分権の時代を迎え、今、地域の力量が問われています。本町も個性豊かなまちづくりでその時代を切り拓いて行かなければなりません。そのためには「さしき」独自の歴史、文化、環境に根ざした、町民一丸となっての取り組みが求められます。
本年も町民の皆様との対話を大切に、希望にあふれるまちづくりに尽力して参ります。
皆様の旧に倍してのご指導とご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1a6qlsZTJkE_8akceM3St292ftGDfZcP4 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008450 |
内容コード | G000000706-0002 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第246号(1998年1月) |
ページ | 2 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/01/10 |
公開日 | 2023/12/13 |