なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

アイディア競技盛りだくさん! 子ども会大運動会

第2回佐敷町子ども会大運動会が11月16日、新開多目的広場で行われました。前回は雨天の為体育館での開催でしたが、今回は天気にも恵まれ、9単位、約150人が参加しました。勝負というよりも多くの育成者、子ども達に参加して楽しんでもらう為にプログラムに工夫をこらしていました。
たとえば、キャタピラー競走、チグハグあんよ(右足は長ぐつ、左足はゲタをはいて走る)昔遊び競走では、竹馬、コールマー、缶げた、二人なわとびなどでリレーをしました。おもしろバトンは、キャベツ、カボチャ、シプイ、さとうきび、角氷、やかんに水の中からバトンを抽選で決め、競走するのですが、勝手の違うバトンに手こずる子ども会もあって見る方は大いに盛り上がりました。
他にもユニークな競技がたくさんありましたが、圧巻は10tダンプつなひきでした。まず、低学年とダンプカーが綱ひきをします。最初はサイドプレーキを引いてなかったので動きました。子ども達は大喜び。次にサイドを引いての勝負では高学年、中学生を加えてもびくともしません。叢後に育成者も一緒に全員綱引きでやっと50㎝ばかり動いたようです。子ども達はめずらしい綱引きに感激の様子でした。
今回は中学生のジュニアリーダー達も協力して活躍しました。「とても楽しかった」という声があっちこっちで聞かれました。

子ども会より

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1IS_2n__-eQRR7ffldHzlF6tezfpnuZ0h
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000705-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第245号(1997年12月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/12/10
公開日 2023/12/13