なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

広報係より

▽甲子園での浦添商業の快進撃、津波古と新里の電気文字、大型台風の接近、など今年のお盆は何かと話題が多かった。
▽お盆といえばエイサー。小生の住む津波古五班では、五年ぶりにエイサーを復活させようと練習に取り組んだ。我が班のエイサーは、派手な衣装や巧みなバチさばきなどはない。質素で、はっきり言って下手だけど、家々に回って来るのを楽しみにしている方も多かった。
▽練習していると、近所の方から差し入れや寄付があり、うれしく思った。あいにく台風で本番は中止。何もかも吹き飛ばされたけど、心意気だけは残った。来年こそは…。(松)

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1G3gdTmGzzkOlmx4zrcr0iizw4oJPkDUe
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000702-0031
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第242号(1997年9月)
ページ 16
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/09/10
公開日 2023/12/14