なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

親子で竹のおもちゃ

手作りの良さを見直そうと、佐敷小学校PTAでは7月19日、親子で竹のおもちゃ作りにチャレンジしました。
作成に先だって、知念佑純さんが「竹と生活」と題して講話。その後、実際のおもちゃ作りにとりかかりました。
参加した生徒や父見らは、カマやナイフを手に親子力を合わせて作業。水鉄砲や弓矢など、おもちゃを次々と完成させていました。
生徒たちは、日頃接する機会の少ない竹の材料に手を焼きながらも「持ち帰って遊ぶ」などと話し、自分の作品を大切に抱えていました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1W2qkWj6PWVa4N9Iw8wt53_Kbim-p5hpk
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000701-0011
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第241号(1997年8月)
ページ 7
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/08/10
公開日 2023/12/14