《星空スケッチ銀河鉄道の夜》は、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の朗読にあわせて、少年ジョバンニとカンパネルラが旅した銀河の道すじを、星の解説をもとにあつまった全員で実際にたどる、夢いっぱいの星空かんさつ会です。
5台の天体望遠鏡で宇宙の不思議をかんさつしませんか?
昔々のレコードプレーヤー「蓄音機」の展示会や、実際にSP盤の音が聴ける「蓄音機コンサート」のコーナーもあります。
朗読はラジオでおなじみの玉城美智子さんです。ご家族ですてきな夕涼みをお楽しみください。
'978/1(金)7:15開演★入場無料★
さしきちょうぶんかセンター屋外ステージつきしろ広場(雨の場合はシュガーホール)
★★★感想画募集★★★
当日くばられる画用紙に、星空の感想画を描いてみてください。文化センターの児童室で展示会を行なったあと、来年のポスターとしてつかわせていただきます!
提出日=8月10日(日)
提出場所=文化センター事務所
★★★おねがい★★★
この催し物は、真っ暗な夜空にかがやくたくさんの星を、音楽やお話をききながら、かんさつするものです。
8月1日の午後7時30分ごろから約2時間ぜひ家の灯を消してください。いつもは見えないと思っていた星がたくさん見えるようになるはずです☆☆☆
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1wjhndjU66zSNDyircOZ60Q_f-9tUuesd |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008450 |
内容コード | G000000700-0034 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第240号(1997年7月) |
ページ | 15 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1997/07/10 |
公開日 | 2023/12/14 |