なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

第5回佐敷町平和体験学習参加者募集

戦跡地めぐりや体験者・専門家の講話で沖縄戦について学ぼう
[主催]佐敷町青少年育成町民会議
[事業内容]
7月25日(金)①平和祈念資料展見学(協力:佐敷町史編纂室新垣安子)
②講話「佐敷町の疎開と戦争」(協力:佐敷町史編纂室新垣安子)
8月6日(水)①金武町疎開地交流他沖縄市(奉安殿)、石川市(ヌチシヌジガマ)を視察
8月23日(土)①講話「沖縄戦と戦後沖縄」(県公文書館吉浜忍先生)
②翌日の準備を児童・生徒全員で準備
24日(日)①基地をテーマに戦跡地等を見学(案内=沖縄平和ネットワーク平和ガイド宇根悦子)
②児童・生徒の感想文作成
※詳細は、佐敷町教育委員会までTEL947-1100

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1wjhndjU66zSNDyircOZ60Q_f-9tUuesd
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000700-0029
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第240号(1997年7月)
ページ 13
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/07/10
公開日 2023/12/14