なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

イーマールーでスラブ打ち

1960年代の住宅建築に際してのイラブ打ち作業の様子。場所は字津波古の琉銀付近、セメントやバラスを、ヤンマー発動機で動く小型のミキサー機で混合。それを所定の所までバケツリレーの手渡して運んだ。
作業には家族・親戚・友人、規模によって は区民も総出の「イーマールー(ゆいまーる)」 であたった。作業が終わった後には、ソーキ汁やさしみなどごちそうを囲んでの酒盛りが 深夜まで続いた。 撮影・瀬底正昭氏

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Ov8WfM5mU5lbKqDLLDtEA01Nqd4KE8Uu
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000697-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第237号(1997年4月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/04/10
公開日 2023/12/13