現在使用している国民健康保険被保険者証 (手帳) は、平成9年3月31日で有効期限切れとなります。それ以後は、病院や診療所での受診、治療に使えなくなりますので、更新 (切替) の手続きをお願い致します。
更新 (切替) の手続きは、下記のとおり行います。
日時 平成9年3月10日から3月19日 詳しい日程は各世帯主宛ハガキで
通知致します。
場所 佐敷町役場健康課窓ロ
持参するもの 印鑑 (認め印でも可) 現在使用している被保険者証 (手帳)
問い合わせ先 佐敷町役場健康課国保係 電話 947-6201
国保税を忘れずに納めましょう!
保険税が国保を支えます
保険税は国保の収入の約4割を占める、最も貴重な柱であり、国などの補助金とともにみなさんの医療費などを給付する大切な財源となります。もし保険税を納めない人がいると、国保の運営は苦しくなり、みなさんの負担を軽くするための給付もストップ!ともなりかねません。みなさんの保険税が国保を支えていることを忘れないでください。
保険税はみんなで平等に負担します
国保は加入者一人ひとりが平等に医療を受けられ平等に保険税を負担する制度ですから、保険税を払わない人がいると、他の加入者との公平を欠くばかりか、国保制度そのものが成り立たなくなってしまいます。
一人はみんなのために、みんなは一人のためにも保険税を納めなくてはならないのです。
納付相談に応じます。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1NmBWJWBo2owSCyYB_SjJ51xI5kWCIUwl |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008449 |
内容コード | G000000692-0016 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第236号(1997年3月) |
ページ | 12 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1997/03/10 |
公開日 | 2023/12/13 |