なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

琉球古典と西洋音楽

琉球古典音楽の新たな可能性を求めて、新春古典音楽演奏会が、1月25日、町文化センター・シュガーホールで開催されました。
琉球古典の歌三線と室内楽オーケストラの本格的な共演は、世界でも初めての試み。熱い期待と熱気のこもった舞台になりました。
第1部の古典音楽合奏、第2部の弦楽オーケストラに続いて、第3部ではいよいよ琉球と西洋の夢の共演。弦楽オーケストラ 「カンマー・ゾリステン21」 をバックに照喜名朝一氏が 「述懐節」 「仲風節」 を歌三線で熱演すると、新しい味わいの響きがホールに流れました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1NmBWJWBo2owSCyYB_SjJ51xI5kWCIUwl
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000692-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第236号(1997年3月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/03/10
公開日 2023/12/13