なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

疎開の思い出口々に

町史編集事務局では、1月から2月にかけて、戦時中の学童疎開者を対象に座談会を開催。当時の様子を綿密に調査しました。
今回の座談会は、疎開先の学校別に6回にわけて実施。参加者らは、疎開に行くことになったいきさつや、疎開先での生活の状況などを実際の体験をもとにくわしく話していました。
学童疎開の調査は、佐敷町史「戦争編」編纂の資料とするために行っているもの。年々戦争の記憶が薄らいでいく中、調査の結果は貴重な実体験の証言記録としてまとめられ、本に収録して発刊される予定になっています。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1VKsUWb8EvZ6o3WbleLR1RCWvhnf_JTze
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000691-0018
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第235号(1997年2月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1997/02/10
公開日 2023/12/13