沖縄で一番寒い2月。寒い時は、こたつに入ってのんびりと本を読んでみませんか。きっと夢見ごこちな気分になるでしょう。
今月の特集は、「あのテレビをもう一度本で」
ドラマやバラエティーなどのいろいろな本が出版されています。改めて読んでみるとまた新しい発見があったりして楽しいです。
2月10日~3月28日まで(展示、貸し出しします)
※新刊本
猿岩石日記パートー、うちなー妄想見聞録、はじめてであう絵画の本、驚きももの木20世紀、子ども部屋と整理・収納ほか
※図書室が閉まっている場合の本の返し方…玄関横に返本箱があります。それに入れてください。
※おすすめ本
『心が痛い子どもたち』
松岡素子・洋一著
子どもの育て方や愛し方に「マニュアル」はありません。この本は「心の体力」をつけてもらうための「子育てのヒント集」です。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1VKsUWb8EvZ6o3WbleLR1RCWvhnf_JTze |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008449 |
内容コード | G000000691-0009 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第235号(1997年2月) |
ページ | 7 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1997/02/10 |
公開日 | 2023/12/13 |