なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷町新春体力づくりスポーツ大会

日時:平成9年1月12日(日)午前8時30分開会式午前9時~トリムマラソン開始
午前10時~グラウンドゴルフ大会・ゲートボール大会開始
餅つき大会も準備できしだい始めちゃうよ!

会場:佐敷町営新開球場内 (グラウンドゴルフ)、新開多目的広場 (ゲートボール)、球場周辺新開地内 (1.5kmトリム)、
新開⇒字佐敷内 (5.Okmトリム)、新開⇒字仲伊保内 (10kmトリム)、新開球場前 (餅つき大会)

主催:佐敷町教育委員会
共催:佐敷町
主管:生涯学習課
トリムマラソン申込先:℡947ー1100 (生涯学習課)申込期限厳守12月26日(木)

トリムマラソンは、期日までに確実に申し込んで下さい。

@記念講演「安心で快適な高齢者の住まいについて」 ころばぬ先の「家」づくり 12 @
★日時平成8年12月14日(土)
記念講演午後2時~午後3時半
福祉機器展午前9時~午後5時半
★場所佐敷町老人福祉センター

記念講演講師紹介
島村聡(しまむらさとる)
保健・福祉・医療ネットワーク研究会代表、社会福祉士、1985年那覇市市役所入局し、障害者や高齢者の福祉行政にたずさわる。90年には、保健・福祉・医療ネットワーク研究会を設立。同年共同作業所「ふれんど」の設立に参加。
県内の社会福祉、障害福祉の分野で専門家として数多くの調査研究を行っている。

※会場では、介護相談や福祉相談、健康相談もおこなっております。
主催佐敷町在宅介護支援センター共催佐敷町・佐敷町社会福祉協議会

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1S6K4KgJ_AhNvomZCS1pQYR92BIu34EoH
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000689-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第233号(1996年12月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/12/10
公開日 2023/12/13