シュガーホール音楽企画スタッフ 明野佐知子
「ぐわんぐわんタンメーちゃーがんじゅう」皆さん観ましたか?それとも出演しましたか?
シュガーホール3年目にして、町民のみなさんといっしょに舞台をつくることが出来て開館当初からのスタッフ皆の夢が形になったという感じです。スタッフだけではなく、多くの町民の皆さんの希望でもあったと思います。10月、11月と、学園祭のように活気づいた町内ですが、これから師走に向けてまたまた忙しい日々、元気に乗り越えましょう!
そんなこんなでますます元気なシュガーホールですが、気になることがあるので、皆さんに聞いていただきましょう。シュガーホールでは、大抵毎週何かの催しが行われてどこからともなく大勢の人が集まってきますが、なぜか動物も集まって来ます。正確に言うと、いつの間にか住みついているのです。ある日突然ねこちゃんやわんちゃんが…時には箱入りで…。
おとなしくて可愛い猫の赤ちゃんは、優しい誰かが連れていってくれるようですが、猫に比べれば大きくなるし、扱いにくそうな犬の場合、濫付きの車にのせられて♪ドナドナドーナー♪と連れていかれることになるのです。
大勢の人が出入りするシュガーホールなら何とか生き延びるだろう、ということでここへ持って来るのかどうかはわかりませんが、そういうことを願うなら「責任持って最後まで面倒みてよね」と思うのであります。
町民みんなのシュガーホールに動物も集うなんて、とても嬉しいことですが、こんな風には集まってほしくないものですね。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1S6K4KgJ_AhNvomZCS1pQYR92BIu34EoH |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008449 |
内容コード | G000000689-0014 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第233号(1996年12月) |
ページ | 11 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1996/12/10 |
公開日 | 2023/12/13 |