なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

収納率アップに立ちあがる 国保税戸別訪間指導

国民健康保険税(国保税)の戸別訪問指導が、10月17・18日の両日、町内で一斉に実施されました。
同指導は、国保加入世帯に国保税の納付に対する理解を訴え、収納率アップにつなげようと実施したもの。各字区長をはじめ、町長以下町四役、管理職、健康課職員ら総勢約60人のメンバーで町内全字を回りました。
全国的に医療費の増大が進むなか、国保税は健康保険制度を支える重要な財源。加入者の高い納税意識が求められています。
佐敷町の収納率はここ数年低迷を続けているのが現状。昨年度は91.02%と、離島を除いた南部9町村のうち2番目に低い率にとどまっています。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Pm9bYKIbcYU8hPZRBL-LDspyD5emqoaa
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000688-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第232号(1996年11月)
ページ 2
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/11/10
公開日 2023/12/13