なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

消えていく石積み塀

コーラル敷きの街道に進入してくるのは、 左ハンドルの車。場所は冨祖崎方面から国道に入る字佐敷の交差点付近。
右のヤクルトの看板は平良食堂(現・商店) で、左の仲里商店は現在では閉店。その隣のカヤ葺きの家では、塀の改造のためか半ば壊れた石積みの横にブロックが重ねて置かれている。このようにして昔ながらの石積みの屋敷囲いが、次第にブロック塀に姿を変えていった。1960年代前半。 撮影・瀬底正昭氏

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Pm9bYKIbcYU8hPZRBL-LDspyD5emqoaa
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000688-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第232号(1996年11月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/11/10
公開日 2023/12/13