日時
平成8年11月10日(日)
受付午前9時30分~午前11時
場所
佐敷町老人福祉センター
対象者
職場や学校等で検診を受ける機会がない方で、今年まだ検診を受けてない方。
内容
1.基本健康診査個人負担/700円
①身体計測②血圧測定③尿検査④貧血検査⑤肝機能検査
⑥腎機能検査⑦血糖検査
⑧コレステロール⑨HDLコレステロール⑩中性脂肪⑪心電図
⑫眼底検査⑫問診及び理学的検査
⑬問診及び理学的検査⑭農薬検査
2.胃がん検診個人負担/40歳以上500円40歳未満3,891円
3.肺がん及び結核検診個人負担/読影100円喀痰40歳以上300円
40歳未満2,655円
※喀痰検査は、40歳以上でタバコを1日20本以上吸う方と自覚症状のある方のみです。
(結核検診は、16歳から受けられます。)
4.大腸がん検診個人負担/40歳以上300円40歳未満1,831円
※便の潜血反応検査です。検診会場において採便容器を配布しますので、指定日に老人福祉センターへ提出して下さい。
検診者の声
*退職後、初めて検診を受けた。これからは、町の検診を受け健康のチェックをしていきたい。(62才男性)
*小さい会社で、検診の内容があまり充実していない。町の検診では、成人病のチェックができ、いろんな相談もできてよかった。(48才男牲)
*ふだんは仕事が休めない、日曜日に受けることができてよかった。(40才男性)
*クーラーの効いた、すずしい環境で気持ちよく受けることができてよかった。(32才女性)
検診を受ける時の注意事項
☆検診を受ける当日は、食べ物、飲み物は一切口にしないで下さい。
☆健康手帳を持参して下さい。
実施団体:
佐敷町・島尻東農業協同組合
検診機関:
(財)沖縄県総合保健協会
杏林大学医学部衛生学教室
お問い合せ先健康課TEL947-6211
健康診査で健康チェックと病気の早期発見を