なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

特産品でまちおこし

町商工会では、このほど県の指定を受けて生涯学習振興事業を導入。8月1日、その初めての実行委員会が町文化センターで開かれました。
同事業は商工会が地域の活性化や福祉の増進に貢献することを目的に実施するもの。各種講演会、コンサート、まつりなど、盛りだくさんのイベント、それに特産品の開発などが予定されています。
あいさつに立った町商工会・稲福農善会長は「同事業は県下で佐敷が初めての試み。単発的なものでなく、生涯につながる事業で町の活性化に役立てたい」と意欲を示していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=14T0ihKhZvk6czhATAVwEu5xmReLPg0vl
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000686-0011
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第230号(1996年9月)
ページ 7
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/09/10
公開日 2023/12/13