なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ことわざアラカルト

●老い木は曲らぬ
年とった木は曲げようとしても曲らない。曲げるなら若木のうちである。
すなわち、人間も同じで、年寄りの強情は直らないし、直すべきことや身につけるべき
ことは若いうちにやっておかねばならないということ。

●思う余りの小いさかい
仲むつまじい者同士は、それゆえにお互いに相手への思いと甘えで小さないさかいを
よくするものだということ。

●餅は餅屋
餅は誰にでもつけそうだが、やはり餅屋につかせるのがいちばんであるということ。
物事はそれぞれの道の専門家にまかせるのがよい。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1R4Id2JRGckSrh-tWAqec90RG96nRUyt8
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000685-0030
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第229号(1996年8月)
ページ 16
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/08/10
公開日 2023/12/12