なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

エイサーフォーラム エイサーの今と昔がわかる

日時/1996年8月11日(日)15時~18鋳

場所/シュガーホール(佐敷町字佐敷307番地)TELO98-947-1100

共催/沖縄民俗芸能同好会・佐敷町文化協会

入場料/無料(ただしカンパを受け付ける)

目的/昔から沖縄全域で行われてきたシチグァチ(七月)お盆の芸能である、エイサーについて、学術の面から焦点をあて、その起源、変容について発表し、意見交換を行う。

お問い合せ(事務局)南風原文化センター内平良次子TELO98-889-7399

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1R4Id2JRGckSrh-tWAqec90RG96nRUyt8
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000685-0027
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第229号(1996年8月)
ページ 14
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/08/10
公開日 2023/12/12