なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ことわざアラカルト

●備わるを一人に求む
1人の人間に才、智、徳などすべてが備わっていることを求めるのは無理である。
完全無欠な人はいないのだから、長所を生かして短所を責めるなということ。

●大疑は大悟の基
大きな疑問を持つことによって、大きな悟りが得られる。疑問を持たないところに進歩や悟りはない。

●大事の前の小事
大事なことを行う前に失敗は許されないから、ささいなことにも油断せず慎重にしなくてはならないということ。
大事を行うためには小事を犠牲にすることもやむを得ないという意味もある。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1G4k53kqk3sj7auIYUZUJQvKoG-Lx3G03
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000683-0024
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第228号(1996年7月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/07/10
公開日 2023/12/12