なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

あなたもボランティアに!7月12日(金) 『青少年の深夜はいかい防止県民一斉行動』実施

佐敷町では、県、県警本部、県教育委員会、県青少年育成県民会議と共同主催で、7月12日の金曜日に「青少年の深夜はいかい防止県民一斉行動」を実施することにしました。
「一斉行動」は、①住民大会(パレード)、②家族だんらんタイム、③ボランティアによる夜間街頭指導の3つの行動からできています。
あなたの応募をお待ちしています。

①の住民大会(パレード)は、午後4時から新開球場で開催します。
②の家族だんらんタイムは、第3土曜日の「少年を守る日」と第3日曜日の「家庭の日」を中心とする一週間を「家族だんらんウィーク」として、家族のみならず地域社会の交流を深めていく運動にまで、高めていきます。
③のボランティアによる夜間街頭指導は、従来の夜間街頭指導を青少年育成ボランティアを募集して実施します。従来、PTAや青少協の役員とか学校の生徒指導係という限られた人々で実施していたのを、青少年育成ボランティアを募集することによって町民レベルの参加で実施しようとするものです。また、指導資料をそろえることも目的の一つにしています。

ボランティアの申し込みは、7月15日から8月15日まで生涯学習課(947-1100)で受け付けています。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1G4k53kqk3sj7auIYUZUJQvKoG-Lx3G03
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000683-0022
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第228号(1996年7月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/07/10
公開日 2023/12/12