なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 今年の夏休みは読書三昧してみませんか

本は人生の先輩。読めば読むほど心が豊かになり、知らなかった風景もみえ、本で旅をすることもできる。
図書室はクーラー全開。涼しい室内で読む本はまたイイ。さあ、今年の夏休み、あなたは何冊の本を読めますか。

※自由研究の資料(図鑑、辞典など)も充実、アドバイスもします。
くわしくはカウンターのおねえさんにきいてね。

※新刊紹介
人間通、超パソコン仕事法、インターネット探検、その他

※おすすめの本
『行動することが生きることである』
宇野千代著
私にとって人生は行動。行動が思考を引き出す。道を拓く。実践の中にこそ人生の充実は輝く。人は誰でも思ったとおりの人生を生きられる。と、先月98才で亡くなられた著者の、説得力ある本です。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1G4k53kqk3sj7auIYUZUJQvKoG-Lx3G03
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000683-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第228号(1996年7月)
ページ 6
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/07/10
公開日 2023/12/12