なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

学芸会に選ばれて

時は昭和14年。これといった娯楽もない時代、学校で催される学芸会や運動会は地域の重大イベントだった。写真は佐敷尋常高等小学校の学芸会を記念したもの。出演した人の生徒を後列から校長先生らが見守る。
右端で扇を持つのは写真を提供した平良マサさん。生徒全員にスポットがあたる今と違い、学芸会に出演するのは優秀な生徒に限られたという。それだけに「選ばれた時のうれしさは格別だった」と今でも目を輝かせる。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1ED-IdN2fN1b7uveCR0YzcYqK8gxZPkUr
大分類 テキスト
資料コード 008449
内容コード G000000681-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第226号(1996年5月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/05/10
公開日 2023/12/12