なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

墓参りのゴザ

ふたりの子どもが、ゴザを片手に楽しそうに歩いている。写真は、町出身でハワイに移住した故山崎柳助さん(当時70才)が、50年ぶりに帰郷した際に撮影したもの。字津波古でも指折りの規模を誇った「大屋門中」の墓参りに行くところ。撮影年は1961年、冬。
親戚が久しぶりに集まっての楽しい墓参りには、今でもゴザは欠かせない。
場所は津波古入口。左側から仲里菓子店、瀬底商店、ベストソーダの看板もみえる。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=15_rkVDD2XXTj4CLqbRXI93UtRm01tx4X
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000674-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第223号(1996年2月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/02/10
公開日 2023/12/12