なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ことわざアラカルト

●堂に升りて室に入らず
表座敷(堂)に入って奥座敷に入らないということ。学間や技芸が一応の水準まで上達したが、まだ深奥にまでは至っていないという意味。

●豆腐も煮ればしまる
やわらかくてつぶれやすい豆腐も煮れば固くなるように、だらしのない怠け者も苦労をさせればしっかりしてくるというたとえ。

●味噌に入れた塩はよそへは行かぬ
味噌に入れる塩は、その時は大量に使って無駄のように思えるが、結局は味噌の塩分となって先々自分の役に立つということ。一見他人のために尽くしたようでも、結局自分のためになるという意味。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1SP9x0zSLE0T7u1rR_62eKdR9DmIjD4z-
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000673-0022
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第222号(1996年1月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/01/10
公開日 2023/12/12