なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

開かれた町政を 佐敷町長 津波元德

輝かしい新年を迎え、町民の皆様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます。
皆様の力強いご支援により、まちづくりも着実な歩みを続けております。とりわけ旧年中は、高千穂町との姉妹都市提携、第一回植樹祭、世界のサシキンチュ歓迎の夕べなど、終戦五十周年事業も無事終了し、今後のまちづくりへの足がかりを築くことができました。また、地域活性化の拠点・文化センター・シュガーホールもしっかりと定着し、音楽の町・佐敷の名を一層高めております。
活力ある住み良い地域づくりのためには、行政の努力はもとより、町民の皆様の主体的、積極的な行政参加が大切です。今後とも、開かれた町政を基本に、町民の創意と連帯心を生かした誇れる郷土づくりに努めてまいります。皆様の変わらぬお力添えをお願い申し上げ、ごあいさつといたします。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1SP9x0zSLE0T7u1rR_62eKdR9DmIjD4z-
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000673-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第222号(1996年1月)
ページ 2
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1996/01/10
公開日 2023/12/12