なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

学芸会の思い出

昭和9年、佐敷尋常小学校の学芸会で「猿におなりよ」という劇が演じられた。当時数鞭を執っていた石田重光先生(写真後列中央) の作品で、演じたのは六年生の生徒たち。
猟師と森の動物達のふれあいを描いたユーモア歌劇。すこぶる好評で、その後、訪れた日本軍の慰問など三度も上演されたという。
写真の提供は、劇で主役を演じた真栄城勇氏。小学校の学芸会…。誰にでも胸の奥には、 大切にしまわれた幾つかの思い出がある。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1g0Urw_LWjG5IBorFAsNZuxlFOLuMCAjC
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000672-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第221号(1995年12月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1995/12/10
公開日 2023/12/12