なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 読書の秋  映画を読む

朝夕涼しくなり、秋の夜、1冊の本を読みながら床につきたくなる、そんな今日此の頃です。
最近はレンタルビデオ店なども多く、いつでも気軽に映画を観ることができるようになってきました。でもたまには、映画も“観る”から“読む”にしてみませんか。
今月は、映画の原作本を集め、「映画を読む」 を特集します。期間は10月2日から11月22日までです。さあ、あなたは何冊の映画を読むことができますか。

― おねがい ―
本の貸出し期間は1週間です。
本を返す日が過ぎてる人は、早めに返しましょう。

-8月の貸出状況-(貸出冊数)
未就学児 298冊
児童・生徒 1,075冊
一般 769冊
合 計 12,142冊
※1日平均 82冊
※最多貸出日8月17日(木) 117冊

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1qnpJYVeMC9YLRvI9O2HdmdyL7n83FUwX
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000670-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第219号(1995年10月)
ページ 3
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1995/10/10
公開日 2023/12/11