今年の8月で2年目に入り、少しずつ充実してきた図書室。2000冊でスタートし、現在、5600冊余 (7月末) になり、書架にも本がだいぶならぶ様になりました。
いつも新しい本の情報と、みなさんのリクエストなど、本屋のない佐敷に本と唯一ふれあうことのできる図書室。ひとりでも多くの町民の方が利用できる様なサービスを心がけたいと思います。
- おねがい -
本を返すのがおくれている人は、早めに返しましょう。
- 新刊本 -
筑紫哲也の 「世・世・世」、 沖縄野球百年、 マインドコントロールの恐怖、 ねじれた絆など。
-7月の貸出状況- (貸出冊数)
未就学児 282冊
児童・生徒 1,366冊
一般 804冊
合計 2,452冊
※ 1日平均 91冊
※ 最多貸出日 7月26日(水) 165冊