なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

愛犬に予防注射と登録を!!

狂犬病予防法の改正に伴い
今年度から飼い犬の登録が“一生に1回”となりました。

これまで毎年1回義務づけられていた飼い犬登録が、狂犬病予防法の改正で4月1日から一生に1回に変更されました。4月以降新たに飼育する犬だけでなく、平成6年中に登録済みの犬も再登録の手続きが必要です。
狂犬病予防注射は、従来通り毎年1回ですので、登録と予防注射を混同しないようにしまし
ょう。
佐敷町では左記の日程で、各字公民館前広場において、狂犬病予防注射と登録を行ないます。
(当日は、会場にて手数料5,800円を徴収します。)
人間の身勝手さから犠牲になる野犬を出さないためにも、愛犬家の皆さんのご協力をお願
い致します。
 
詳しくは、佐敷町住民課保健衛生係 ℡ 947-6211 (18番) へお問い合わせください。

登録料金          3,000円
    狂犬病予防注射 手数料   2,270円
    注射済票交付 手数料     530円
     合計           5,800円

    ▼狂犬病予防注射及び登録日程▼
      平成7年6月11日(日)
          津波古   AM 9:00~AM 9:45
          小 谷   AM 9:50~AM 10:10
          新 里   AM 10:15~AM 10:45
          つきしろ  AM 11:00~AM 11:20
          兼 久   PM 1:00~PM 1:30
          佐 敷   PM 1:40~PM 2:15
          新 開   PM 2:30~PM 3:00
     
 平成7年6月18日(日)
          手登根   AM 9:00~AM 9:30
          伊 原    AM 9:40~AM 10:00
          屋比久   AM 10:10~AM 10:30
          外 間    AM 10:40~AM 11:00
          仲伊保   AM 11:10~AM 11:30
          冨祖崎   AM 11:40~PM 12:00

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008448
内容コード G000000665-0022
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第214号(1995年5月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1995/05/10
公開日 2023/12/06