女性にとって、子宮がん・乳がんは気になる病気です。
しかし、いくら気にしていても検診を受けなくては自分が大丈夫かどうかはわかりません。
婦人がん検診は、早期発見の唯一の手段です。多くの女性が受けて下さいますようお知らせ致します。
1.対象者/佐敷町民で20歳以上の女性
2.場所/佐敷町老人橿祉センター
3.受付/午後1時30分~3時
4.対象区/5月10日(水) 兼久・佐敷・手登根・伊原・外間 屋比久・仲伊保・冨祖崎・つきしろ
5月25日(木) 津波古・小谷・新里・新開・県営団地 (第1.第2)
5.個人
負担金/子宮がん無料(JA島尻負担)、乳がん200円を徴収します。
※ 指定日に受けられない人は、都合のよい日に受けてください。また、人間ドック(40歳以上対象)でも婦人がん検診を行っています ので、人間ドックを希望する方は、今同は受けなくてもよろしいです。
(人間ドックの受付は、8月に予定しています。)
◎ 問診票を前もって必要な方は、住民課と福祉センターの保健婦室に準備してあります。
がんは早期発見がきめ手
佐敷町住民課 947-6211