なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

羅針盤21(青年会コーナー)

『来年もまたきてね』サンタさん、街をかけめぐる
さる12月23.24.25日、青年会は「サンタがまちにやってくる」と銘打って、クリスマスプレゼント配達を実施した。
サンタの衣装に身をまとった会員が、プレゼントを今か今かと待つ子どもたちの家をめざし、町内をかけめぐる姿がなんとも微笑ましかった。
今回は、53件、213人の応募があり、子どもたちはサンタから手渡されたプレゼントに大喜びだった。
「今回の企画を振り返って」 字津波古 田口芳子(21)
私は、ひょんなことから青年会活動に関わりはじめて、今回「幸運」にもサンタ事業のお手伝いをさせて頂きました。広報の原稿からサンタの衣装まで多くの方のお力をお借りしながら準備を進めて来ました。準備の途中、眠気に襲われることもたびたびでしたが、サンタがくるのを楽しみにしている子どもたちのことを思うと、急に胸がわくわくしたりして。
お陰様で、子どもたちの喜ぶ顔を見ることができ、第一回にしてはまあまあ成功ではなかったでしょうか。ぜひ、来年も企画します。子どもたち待っててね。

本島縦断駅伝 大会で好成績
去る12月18日に第43回本島縦断駅伝大会が行なわれた。
町青年会は後半の部に出場を果たし、全選手が区間賞、後半の部総合で第一位という好成績をおさめました。
結果については以上のとおり第8区・平良教一郎(二位)・第9区・西平直子(二位)・第10区・城間敏昭(二位)・第11区・神谷光明(二位)・第12区・稲福文隆(一位)・第13区・知念安徳(二位)・第15区・屋良剛(一位)※次回は、前後半を通しての出場と、優勝を目標に走り続けます。         会長 津波恭

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000657-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第210号(1995年1月)
ページ 8
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1995/01/10
公開日 2023/12/06