なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書館だより 本にはいい時間がつまっている

一冊の本を通して、本を知る。本を通して、自分を知る。自分を通して、自分以外のひとやモノやコトを知っていく。
知らないことを「知ること」が素敵な快感だと、本は教えてくれる。by 落合恵子
新しい年が始まりました。いい時間のつまっている本に出会って、ステキな年にしましょう。

―お知らせ―
一月四日(水)より「大江健三郎氏の著作品」を特集します。
昨年十月にノーベル文学賞の受賞が決まって以来、本が手に入りにくくなり、利用者の皆様にご迷惑をおかけしました。これを機会に、大江文学にふれてみてください。

―11月の貸出状況―(貸出冊数)
未就学児   320冊
児童生徒   979冊
一般     690冊
合計    1,989冊
※1日平均   80冊
※最多貸出日 11月25日(金)106冊

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000657-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第210号(1995年1月)
ページ 4
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1995/01/10
公開日 2023/12/06