子供の夢をのせて「サスタが街にやってくる!」
いよいよクリスマス!街のあちらこちらがクリスマスっぽくなる時期です…。
そもそもクリスマスというのは、サンタからのプレゼントを子どもたちがもらう日のことをいうのです。しかし、子どもたちは「どうせ、ママやパパが買っているさー」と言わんばかりに、クリスマスが近づくと欲しいものをねだる。そんなお子様をお持ちのご家庭に吉報です!
私たち青年会が佐敷の子どもたちへ送る今年最大のイベント『サンタが街にやって来る!』です。
その企画はと言うと…。
私たち青年会員も、その昔わらびでした。わらびの頃に多くの夢を見て、現実の世界と夢の世界を行ったり来たりしながら感受性を 高め想像力を養い、大きくなりました。そんな私たちの幼少時代のことを考えると、これからの佐敷をしょって立つ佐敷の子どもたちへもっと夢を与えてあげたい。そんな願いをもつ会員の中から生まれた企画です。きっとあなたのご家庭をホットにすることでしょう。
*内容
各ご家庭からお預かりしたクリスマスプレゼントをサンタとトナカイに扮した私たち青年会が責任を持ってお配り致します。
*日時(配達時間)
12月23日(金)
12月24日(土)
12月25日(日)
午後7時から10時までの間でご都合の良い時間
*対 象
佐敷町内の子どもたち
*料 金
一世帯あたり500円を配達料として頂きます。
*応募方法
①の場所にて応募箱を設置します所定の応募用紙にご記入の上応募箱に投函してください。くわしくは、青年会事務局、宮城(文化センター)までご連絡下さい。 TEL947-1100
①応募箱設置場所
・スーパー丸大・プリマート・ホットスパー・佐敷郵便局・役場住民課 ・文化センター
*申込期限
12月7日(水)~20日(火)
*なお、申込みが殺到し、手の回らない場合は先着順にさせていただきます。ご了承下さい。
全国青年大会へ出場 スウェーデンリレー堂々3位
第43回全国青年大会が、去る11月11日から13日にかけて東京都国立竸技場で開催されました。この大会は、国体等の全国規模での大会へまだ一度も出場していない選手を対象としておこなわれるもので、沖縄県から総勢163名もの選手が本大会へ出場しました。
町青年会は、陸上の部での出場を果たし、嶺井利宣(23)、親川聖(27)、屋良剛(27)、知念博也(24)の四選手が出場しました。
選手4名で編成されたスウェーデンリレーでは、全国3位という輝かしい成績をおさめました。
また、個人種目においては屋良選手が400mへの出場を果たし、第9位という結果には終わったものの、全国で陸上の町「さしき」を印象付ける、素晴らしい大会となっていました。
心暖まる多くの声援、カンパ誠に有難うございました
去る9月に行なわれました町体協陸上競技大会での皆さまからの寄付をはじめとして、実に多くの方々から、今大会派遣に向けてのご協力を頂きました。
本当に有難うございました。 この場をお借りしまして御礼申し上げます。
町青年会長 津波 恭
係より
私たち青年会はまだ発足して半年。下は高校生から上は27歳のパパまで、年齢差を超えて楽しく和気あいあいと活動しています。
笑築過激団の「佐敷の虎」への出演、「南部まつり」への初参加と波に乗っています。これからは、「小谷園」と「つきしろ学園」へのエイサーの慰問を予定しています。
青年会にすごく興味のある方は恥ずかしがらずに友達でも誘って是非来てみて下さい。きっとあなたにも楽しい青年会だと思います。
ご連絡待っています。
佐敷町青年会PR局