なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

知ってて得する国民年金制度

11月の国民年金制度推進月間にあたり、6月に県が募集した平成6年度国民年金標語の入選作品が決まりました。
特選の部
  親から子へ 子から孫へと
  納めてつなぐねんきんリレー
入選の部
 20歳老後(ゴール)を目指してキックオフ年金
年金Q&A
問・免除期間があると年金額が少なくなると聞きましたが、これからでも納めることができるでしょうか。
答・保険料の免除を受けていた期間については、10年前までさかのぼって納めることが出来ます。これを追納といいます。年金額の計算をする場合、免除された期間は、納めた期間の3分の1の額となってしまいますので、追納することで将来より高い年金を受けることが出来ます。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000655-0016
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第208号(1994年11月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1994/11/10
公開日 2023/12/06