なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

馬天港で火災訓練 

客船が火事だ。すぐに救助を!という想定で、大がかりな事故対策訓練が、9月9日午前、馬天港で実施されました。
9月の防災月間にちなんで行なわれた当訓練は、第11管区海上保安本部と中城海上保安署が主催したもので、ヘリや消防車、救急車、巡視艇などが参加。消防車から放水したり、ヘリでの海上引きあげ救出など、本番さながらの訓練が展開されました。
あまりの物々しさに、思わずかけつけた近所の皆さんも、訓練とわかりホットひと安心。映画の一シーンのような緊迫した訓練に、「すごい」を連発していました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000654-0017
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第207号(1994年10月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1994/10/10
公開日 2023/12/06