なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

いつまでもお元気で 町内で32人がトーカチを祝う 

内の米寿を迎えた方々を祝福して、町では9月13日、津波町長、与那嶺助役、勢理客収入役がそれぞれお宅を訪問。記念品を贈りました。
津波古の嶺井作助、カマドさん夫妻は、夫婦でそろって米寿を迎えました。作助さんは近くの畑で野菜を作るのが唯一の趣味。カマドさんはユンタク好きなおばあさんで、嶺井さん宅は近所のお年寄りの皆さんがいつもあつまる井戸端会議の場になっています。
町内で米寿を迎えたのは次の32人の方々です。
▽津波古・喜屋武ツルさん、平田カマさん、金城カマさん、嶺井作助さん、嶺井カマドさん、知念カマさん
▽小谷・玉城ウトさん、城間ヲトさん▽新里・眞栄田カメさん、西村正次さん、與那嶺カメさん
▽兼久・新里普善さん▽佐敷’池村カマさん、浦崎政賢さん、平川カメさん▽手登根・呉屋カメさん、屋比久桃吉郎さん、平田澤米さん、宮城ナヘさん、仲村カメさん、山内ツルさん、平田ヒデさん、知念カメさん▽伊原・仲村渠カメさん、渡名喜元景さん、渡名喜ヨネさん▽仲伊保・新嘉喜ナヘさん、▽新開・久高ヨシさん▽つきしろ・漢那ツルさん▽小谷園・阿波連之智さん、比嘉ゴゼイさん、吉本宗寛さん

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000654-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第207号(1994年10月)
ページ 3
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1994/10/10
公開日 2023/12/06