国民年金基金とは
国民年金は、今や私たちの所得保障として、なくてはならない大切な年金となっております。しかしながら、サラリーマンの厚生年金、公務員の共済年金に比べると、国民年金は、まだまだ十分とは言えません。
そこで、国民年金加入者(第一号被保険者)にもサラリーマンなみの老後保障を行うために国民年金(基礎年金)の上乗せ年金として新しくつくられたのが国民年金基金制度です。
国民年金基金3つのポイント
1 老後保障
年金に加入すると、サラリーマンなみに上乗せ年金が受けられる豊かな老後が実現できます。
2 収入に応じた年金設計
収入の増減により、年金額が設定できますので、皆さまの将来設計に合わせて好きなコースを選択できます。
3 掛金は全額社会保険料控除
払い込んだ掛金が全額所得から控除されるので、所得税、住民税が大幅に軽減されます。
さらに、受け取る年金にも税制上の優遇措置があります。