ゲスト=ぺン・セタリン
一年の殆どを旅で過ごし、その旅先での面白い話や。思わずホロリとする話、鋭い切り口の社会批評で人々の共感を呼んでいる永六輔さんが、カンボジア生まれの素敵な女性、ベン・セタリンさんと、語り合う。「出会い、さ・し・き」は、一人の語りと問いかけ、佐敷町民とのふれ合いを広げるトーク・コンサート。おそろしく面白く、驚くほど真面目な「六輔七転八倒」を背景に、両氏が佐敷町民へ語りかける。「ふるさととは」「まちづくりとは」「シュガーホールとは」―さまざまな話題で、佐敷町の姿がうかんでくるはずだ。語り合う中から、確かな出会いが生まれ、それは、新たな何かを創造する源泉となって行く。1994年5月22日午後3時、佐敷町文化センター・シュガーホールから何かが生まれる。語り合い、ふれ合うから―。
5月22日(日)3:00PM
佐敷町文化センター
シュガーホール
「シュガーホールしませんか」などと、人々の口に乗るのが、佐敷町文化センター・シュガーホールの願い。ほんものの音と出会い、舞台芸術に接し、感動の中から息づく文化の創造がはじまります。シュガーホールからの発信―。
佐敷町文化センター自主事業実行委員会
むらおこし尚巴志塾 共催
お問い合わせ
〒901-14 沖縄県佐敷町字佐敷307番地
電 話(098)947-1100
FAX(098)947-0099
入場に際しては、整理券が必要です