なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

土地改良協会設立 事務所も統合、体制強化へ

土地改良事業のさらなる推進を目指して、土地改良協会が設立され、四月十三日、その最初の総会が開かれました。
土地改良事業は、農業生産性と農業所得の向上を図るために圃場の区画整備、排水路・農道等の整備を行う事業で、佐敷町でも昭和五十六年から実施された津波古地区の整備を皮切りに各地で行なわれてきており、現在、浜崎地区と仲伊保地区それに先頃新たにスタートした新里地区が実施中です。
これまで地区ごとに各々事務所を設けて事務を進めてきましたが、今回土地改良協会を設立することにより三個所の事務所をひとつにまとめ、事務の重複する部分をはぶいたり、連携を密にしたりすることにより事務所の機能がこれまで以上に高められることが期待できます。
役員は、会長に津波元德町長、副会長に呉屋新太郎氏が就任し、理事と監事にそれぞれの地区から計九名の方々が選出されました。
また、直接事務にたずさわる事務局は、事務局長に安里昌栄さん、技術職員に知念正孝さん、臨時職員として小波津ノリ子さん、高江洲ひろみさん、大城務さんの計五名の方々が配置され、がっちりスクラムを組んで事務処理に当たる体制となりました。
事務所の場所は、役場隣りのこれまで浜崎地区の事務所を少し拡張して利用することが決まっていますので、関係地主の皆さんはじめ関係者の方々は気軽にいらしてくださいとのことでした。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008447
内容コード G000000649-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第202号(1994年5月)
ページ 5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1994/05/10
公開日 2023/12/05