なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

長寿の微笑!!夫婦あわせて170歳

「おかげ様で私達夫婦とも85歳のトゥシビーを迎えることか出来ました」と語るのは、小谷にお住まいの城間梅青さんと力マさん。
幼なじみだった2人が結婚したのは、21歳の時だという。8人の子宝に恵まれ、現在では孫21人、ひ孫10人に囲まれて幸せな日々を過ごしている。「お正月とお盆は全員集合するので、とてもにぎやかよねーおじいさん」とおばあさんが言うと、「うん、この家からあふれそうなくらいだね。やっぱり皆がそろったらうれしいさー」とおじいさんが答える。
明治、大正、昭和、平成と生さてきた2人にとって、戦前戦後バーキづくりをして子育てに奮闘した頃が思い出深いようだ。「おじいが作ったバーキをおばあが売って歩いたさ。糸満や那覇までも歩いていったんだよ」となつかしそうに話す。
「若い時よりずっと仲よくなったね。何でも助け合いながらやっているよね」と顔を見合せる2人。「孫達はいたわってくれるし、嫁達も良くしてくれるから、ありがたいね。私達は幸せ者だね」と満面に笑みを浮かべる2人。
トーカチもカジマヤーも夫婦仲よく迎えたい。それが2人の願いなのだ。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000642-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第199号(1994年2月)
ページ 3
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1994/02/10
公開日 2023/12/05