町敬老会が9月14日午後、厚生年金休暇センターで開催され、約600人のお年寄りの皆さんが楽しいひと時を過ごしました。
式では、山城町長が「健康に留意され、これまでに培った知識や豊富な経験を若い人に伝授していただきたい。そして、今後のまちづくりにも是非ともお力添えを」とあいさつ。
今年は、65歳以上のお年寄りが1,231人、80歳以上のお年寄りが293人を数えています。65歳以上の方には、記念品が80歳以上の方には、老齢祝い金が、それぞれ代表者(玉城源喜氏、金城幸徳氏)に山城町長から贈られました。
式典後の余興は、与座朝庸一行の皆さんによって、劇や踊りが披露され、お年寄りの皆さんは身をのりだして見入っていました。拍手や笑い声に包まれた会場は、終始にぎわっていました。