リーダーとしての自覚を高め会活動の活性化を―。6月3日夕方町老人福祉センターで町教委主催の子ども会リーダー学級が開催されました。この日は、各単位子ども会のリーダーが集い、玉城輝次先生(南星中教頭)の「子ども会とは」と「子ども会活動について」の講話に耳をかたむけていました。 引き続き、町子連副会長の目島興速さんが映写を使い、過去1年間の子ども会活動の報告を行なっていました。 今後、レクリエーションやキャンプなども予定されており、多くを体験することによって、会活動に拍車がかかることでしょう。