なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

第4巻発刊に向けて 町史編集委員に辞令交付

佐敷町史編集委員会議が6月11日午後6時半から町役場会議室で開かれました。この日は、山城町長から7人の委員に辞令が交付されました。
本町は、昭和39年に「佐敷村誌」を出版、その後、町史発刊を計画、これまでに「民俗篇」と「自然篇」が出版されています。
会議では、山城町長が「これまで多くの方々の協力により、町史2巻を発刊することができた。将来、佐敷町をふりかえる時、この資料が役立つであろう。そして、今回も、編集委員の皆さんのご協力をえて、町民にわかりやすい、理解しやすい町史をつくっていきたい」とあいさつを述べていました。
7月に第2回の委員会を開き、基本方針や編集理念等が話し合われる予定です。第4巻の町史発刊に向けて、いよいよ作業のスタートが切られます。委員は次のとおりです(敬称略)。
▽崎浜秀榮 ▽石川友紀 ▽安仁屋政昭 ▽知念盛俊 ▽渡名喜明
▽山城健青 ▽宮城繁

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000635-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第192号(1993年7月)
ページ 6
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/07/10
公開日 2023/11/30