なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

成人病予防と病気の早期発見に 住民検診を受けましょう

今年もまた住民検診が真近に予定されています。
成人病の早期発見、早期治療には年1、2回は検診を受けて、健康状態をチェックし自分にあった健康づくりを実践していくことが大切です。ガン、心臓病、脳卒中糖尿病などの成人病は、自覚症状がほとんどなく、知らないうちに発生し進行していくのが特徴です。明るい家庭を築くためにも働き盛りの皆さんには、特に検診を受けるようおすすめします。

▽対象
 職場や学校等で検診を受ける機会がない人
▽検診内容
 基本検診、胃ガン検診、肺ガン検診、希望により人間ドックもあります(個人負担あり)

▽検査料金…個人負担額
 基本検診    600円(40歳以上)
 胃ガン検診   500円
 肺ガン検診  (撮影100円、喀疾300円)
 今年の検診は、表の通りで予定しています。なお、都合の悪い方は、他の支部で受けてもかまいません。
詳しくは、「住民検診のお知らせ」をご覧ください。問い合わせは、町役場住民課 ℡947-6211、または、保健婦室 ℡947-3030へお願いします。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000635-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第192号(1993年7月)
ページ 5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/07/10
公開日 2023/11/30