なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

楽我記帳

「人と接っするのが好きなんです」と笑顔をみせる桃原みどりさん。今春、沖縄国際大学英文科を卒業した活発な女性だ。高校1年生の時、生徒会長を経験、大学2年生の時、国際研究クラブを結成し、リーダーシップを発揮。この間、桃原さんは、東南アジアの文化に興味を持ち続けてきたという。
今回、自らタイ国のヨノック大学へ留学の問い合わせを行ない、このほど留学決定通知が届いた。桃原さんは、留学のかたわら大学で教師のアシスタントとして日本語の発音の指導にあたる予定だ。
 「習慣の違いに不安があり、本当はこわいんです」とちょっぴり本音も。しかし、桃原さんにはタイ国で異文化をはじめ、沖縄との関係などを勉強し、各国の仲間と交流をもち、世界の人々に沖縄ひいては日本をアピールしていきたい、との大きな夢がある。
 「今後もあらゆる分野に挑戦し自分を高めていきたいんです」とひとみを輝かせた。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000634-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第191号(1993年6月)
ページ 7
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/06/10
公開日 2023/11/30