なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

健康ひとくちメモ

大腸がんの初期症状は、便に血が混じったり、便の表面に血液や粘液が付着するというような血便がでることが多いのです。しかしこれと痔の出血による血便とまちがえることがあり、うっかりしているうちに早期発見の時期を失することのないよう注意する必要があります。
大腸がんの検査には、便の中の目に見えない微量の血液が混じっているのをしらべる潜血検査があり、これによって出血の発見をすることができ早期発見の有力な方法といえます。もし精密な検査が必要だとされれば、直腸の指診、内視鏡検査、注腸レントゲン検査などを行なうことにより診断ができます。早期発見・早期治療を心がけましょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000633-0031
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第190号(1993年5月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/05/10
公開日 2023/11/30