なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

説明板設置される

このほど、冨祖崎区にある県指定天然記念物のハマジンチョウ群落地に説明板が設置されました。これは、県の文化財保存事業費補助金を利用して建立されたもので総工費100万円。
人造石を用いてつくられた説明板には、ハマジンチョウの概要と絵が記されています。
冨祖崎海岸一帯に広くのびているハマジンチョウは、珍種で学術上は日本の場合、1科1属1種といわれ、昭和36年に天然記念物(県)の指定を受けています。
説明板が設置されたことによってハマジンチョウ群落が一層ピーアールできることでしょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000633-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第190号(1993年5月)
ページ 8
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/05/10
公開日 2023/11/30