なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

心のふれあいの場に 町文化センター(仮称)運営審議会発足

3月5日夜、役場会議室において、町文化センター(仮称)運営審議会が開かれました。この日は、13人の委員に山城町長から委嘱状が交付され、同センターの運営審議のスタートが切られました。
審議会は、文化センター(仮称)建築後の定常的な事業が蓄積できるシステムを構築し、健全で効率的な運営を図り、町民の主体的、創造的諸活動の活性化と町の文化の振興、発展に寄与するために設置されたものです。
運営審議会においては、今後、運営基本計画、自主事業、利用普及などについて協議されることになっています。
また、当日は会長、副会長が委員の互選によって選出され、会長に宮城鷹夫氏、副会長に宮城繁氏がそれぞれ決まりました。委員は以下のとおりです(敬称略)。

▽宮城鷹夫 ▽宮城繁 ▽祖堅方正 ▽宮城能鳳 ▽西村貞夫 ▽中村透 ▽渡名喜明
▽宮城信治 ▽真栄城伸 ▽真喜志好一 ▽瀬底正憲 ▽山城健青 ▽金城清

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008446
内容コード G000000632-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第189号(1993年4月)
ページ 2
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/04/10
公開日 2023/11/30